今やテレワークは20%を超える企業が導入していると言われています。
コロナ禍の影響もあり、ここ数年で働き方が大きく変わってきております。
引用:厚生労働省 導入状況の推移 | テレワーク総合ポータルサイト (mhlw.go.jp)
しかし、テレワークを推奨する企業は増えているものの、実際に従業員がどのような環境でテレワークをしているのか、効率よくテレワークができているのか、などはあまり注目されていないのが現状であります。
弊社では既にテレワークを導入している企業で働く方にヒアリングを行った結果、様々なご意見を頂きました。
・椅子が身体にあわず腰痛に悩んでいる
・周りの音に気が散って集中出来ない
・作業スペースが取れない
・目が疲れる
オフィスでは快適に仕事ができても、テレワークでこのようにパフォーマンスが下がってしまっては、会社としては何のためにテレワークを推奨しているのかという話になってしまいますよね。。。
快適なテレワーク環境をつくるには、いくつかのポイントがあります。
大がかりなリフォームや模様替えをしなくても、環境を改善することはできます。
この機会に、一度あなたのテレワーク環境を診断してみましょう!
- テレワークの場所について
- テレワークの環境について教えて下さい
従業員様のテレワーク環境整備を福利厚生としてご提案します
テレワーク環境についてお気軽にご相談ください
・従業員様向けテレワーク環境改善コンサルティング (セミナー・従業員向け資料の監修など)
・従業員様向け住宅環境の改善に関するご相談
(リフォーム相談、模様替え相談)